
名前がついているものだけでも
数百種あるといわれている”桜”。
数百種あるといわれている”桜”。
また同じ種類でも、
花の色や形や大きさ、開花の時期など、
微妙な違いがあるようです。
日本語には桜にまつわる言葉も同様に数多くあり、
それだけ親しみのある花と言えるでしょう。
その桜を使い、
いろいろなお菓子をおつくりいたしました。
それぞれの桜のお味を
お楽しみください。

さくらぱい
さくら餡をパイ生地でお包みしました。

さくらしぐれ
さくらの香りがやさしい
ほろほろとしたしぐれのお菓子です。

さくらふくさ
ふんわりとしたさくら色のふくさ生地で
さくら餡をお包みしました。